top of page
検索


9月29日 フライング練習
前回の練習が、台風で3週間延びましたので、 次回練習までが1週間しかありませんでした。 ちょっと慌ただしい気はしますが、スタート時の勢いに乗っていけるというメリットもありますね。 (問題は、このやる気がいつまで続くか、ではありますが…)...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント


9月22日 初練習
9月1日に開催予定だったのですが 台風の影響を鑑みて大事をとって22日に延期となりました。 団員のみなさんも1日に予定を合わせていたので申し訳なかったのですが、22日に変更しても、 10数名の方が参加してくれました。 この日は年度はじめなので、前半にミーティングをして、後半...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


7月27日 演奏会前日
いよいよ演奏会前日を迎えました! コンサートの前日はといいますと、 お昼すぎにホールに集合してセッティングをしたりチラシ挟みをしたりして夕方からリハーサル… という流れが多いのですが、 我々は前日のホールを押さえられず、 なおかつ様々な事情が相成りまして、...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


7月28日 演奏会当日!
ついにこの日がやってきました! 泣いても笑っても、舞台に乗ってしまえば楽しい音楽の時間が始まるわけです。 とはいえ… 今回はホールの予約ができたのが当日の朝からでしたので、 朝から舞台、楽屋、ホワイエの準備をして、 ゲネプロをやって、お昼ごはんを挟んで 開場、開演…...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年8月14日読了時間: 3分
閲覧数:99回
0件のコメント


演奏会無事終了しました!
大変ご無沙汰しております! 日記が…2月から滞っており申し訳ありません。 側から見ていたら 「ここのオケ、どうなったの?」 「もしや、頓挫しちゃった?」 と思いますよね。 しかも一度活動が停まった前科があります。 なので練習と、SNSの更新だけは絶対に停めてはならないと誓っ...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント

2月18日の練習
奇しくも、この日の前日の17日が、 創立者の方のご命日でしたので、 献奏のつもりでとある曲を練習しました。 創立者の方はトロンボーン奏者でいらしたので 写真は、トロンボーン席から撮りました。 この曲は管楽器奏者が順番に、短いソロを回していくのですが、...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:157回
0件のコメント


2月3日の練習
この日は港生涯学習センターで練習です。 前回の港文化小劇場に続き、港区での練習が続きます。港区シリーズです(笑) 前回の練習で、ホルンの方とヴィオラの方が入団してくださりました。 人数が少ない新しい楽団ということで不安もある中、勇気を持って飛び込んでくださり、本当に嬉しい限...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:114回
0件のコメント


1月28日の練習
この日は港文化小劇場で練習しました。 この日も見学の方がそのまま入団へと進んでくださりありがたい限りです。 また、前回の練習から噛み合わせの難しい曲が練習できるようになってきまして この日も真田丸などを練習しました。 この曲はヴァイオリンの独奏があり、ソロも伴奏も大変難しい...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


1月13日の練習
1月より、練習が月2回になりました! 土曜日に1回 と、 日曜日に1回 です。 いよいよ本番半年前になったからか、土曜日だからか、 この日は集まりがよくて14人が練習に参加しました。 編成がだいぶ揃ってきましたので、 これまで合奏ができなかった新世界の3楽章なども取り上げる...
広報 東海リングフィルハーモニー
2024年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


12月17日の練習
この日は、西文化小劇場の練習室で練習をしました。この会場も初利用です!駐車場がたくさんありますし、図書館も併設されてるので、もし早めに着いてしまっても図書館で時間をつぶせますね。 集まったメンバーはヴァイオリン2名(うち1人は見学)、ヴィオラ2名(うち1人は助っ人?)、チェ...
広報 東海リングフィルハーモニー
2023年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


11月19日の練習
今月の練習会場は 名古屋市演劇練習場(アクテノン) です。 写真を見ていただくとわかると思いますが、 とても個性的な建物ですよね。 それに、 「演劇練習場なのに楽器練習をしてもいいの?」 って思いますよね。 それが楽器練習OKなんですよ。 ただし、打楽器はダメなのですが。...
広報 東海リングフィルハーモニー
2023年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


10月22日の練習
10月も途切れずに練習を開催することができました! 場所は港区にある、 港文化小劇場の練習室です。 生涯学習センターと文化小劇場は、 名古屋市の各区にひとつずつあります。 市内、市外の利用者への区別もとくにありません。ありがたいです! この日はポップスの曲を練習しました。...
広報 東海リングフィルハーモニー
2023年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


9月24日の練習
7月30日のミーティング・音合わせから約2ヶ月経ってしまいましたが、ようやく、2回目の練習に漕ぎ着けることができました! 会場は名古屋市東区にある 東生涯学習センターです。 新栄の駅から徒歩数分、大通りから少し中に入った場所にあるので意外に静かな場所でした。...
広報 東海リングフィルハーモニー
2023年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
再始動(準備)!
7月30日に、今後の活動に向けてミーティング及び練習を行いました☺️✨ 新世界を1楽章から4楽章全て行い、久しぶりに皆さんと演奏ができてとても楽しい時間を過ごすことができました! 今後の活動に向けても前向きに話し合うことができ、早く皆様に良いお知らせが出来るように頑張ります!
広報 東海リングフィルハーモニー
2023年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page